結論から申しますが、KUTOOKは中国のブランドです。
社外パーツとして「アリ」か「ナシ」かの判断を出来たらな、と思います!

KUTOOKはトヨタやホンダ車など、車のカスタムパーツを販売している謎ブランドですね。
ここから評判や所在を調べたことを報告しますが、KUTOOKは案外悪くは無さそうな中華ブランドに感じました。

Xやみんカラで見た感じ、車種との適合率とか質感も良さそうな感じでしたね。
なお、中国ブランドは割引対象になることがあるので、セール情報はチェックすることをおすすめします。
\ Amazonセール状況をチェック! /
\ クーポン情報もチェック! /



今回はざっくりと簡単に、「KUTOOK」がどんなブランドか?
一緒に見ていきましょう!


- 謎中華ブランドは500以上調べてます
- 仕事関係で中国深センへの訪問経験
- 中国の友人が大手企業のマーケティング部
- 心理学も勉強しています(結構役立つ)
- 趣味:アウトドア、PC関連、カメラ等
【会社概要】KUTOOKはどこの国のブランド?
商標 | KUTOOK |
呼称 | クトゥック |
権利者 | コン・ファン |
所在 | 中華人民共和国 |
KUTOOKはどこの国のブランドかといいますと、特許情報により中国のブランドという事が分かります。



おおむね予想通りですが、ひとまず所在が分かって一安心。
公式サイト・公式ストア
公式サイトは無し。
AmazonにはKUTOOKの公式ストアはありまして、車のカスタムパーツ売りブランドであることは分かります。
商標登録してあった、事業内容も「カー用品」がメインだったので、一致していますね。



カー用品ブランドです。
ブランドとしては良く分かりませんが、とりあえず色んなレビューを見てみます。
車種との適合とか、質感とかが大切ですね。
【Xの意見】KUTOOKの評判
ヤリクロ改造計画
ばっちり馴染んでいる
質感も悪くないとのこと



うむ、中々良さそうです。
\ Amazonセール状況をチェック! /
\ クーポン情報もチェック! /
みんカラレビュー
僕は車をいじくるのも好きなのですが、その時はみんカラを結構参考にします。



車関連パーツとか製品を、色んな人が投稿しているまとめサイトですね!
もちろん、KUTOOKのレビューもありました。
しかも大量に↓


2024年9月時点で、KUTOOKパーツのレビュー数は1,149件、レビューは☆4.29となかなかの高評価。



さすがみんカラ。2004年からデータの残る長寿SNS!
カスタムパーツとしての評価も、まあまあ良さげ。
ユーザー数は非常に多いことが分かりますし、使っている人も多い模様。
☆4を超えている所を見ると、車種とパーツの適合性は良いと考えて良さそうです。
\ Amazonセール状況をチェック! /
\ クーポン情報もチェック! /
【総合評価】KUTOOKの評価


では、サクラチェッカーと会社概要を踏まえたうえで、今回の謎ブランドが良いブランドなのか悪いブランドなのかを、解釈してみようかと思います。



あくまで色んなブランドを見てきた上での、個人的な解釈です!
いいんじゃない?
中国の謎ブランドでしたが、KUTOOKはそこそこ良さそうな印象。
これ系で気を付けたいのが、車種との適合率が悪いとか、そういった配送ミス。
Xやみんカラをみる限り、ユーザー評価はイイ感じなので、KUTOOKは社外パーツとしてはアリな気がしました。
\ Amazonセール状況をチェック! /
\ クーポン情報もチェック! /