MOVAという日本向けのロボット掃除機から、レビューの依頼が来たので紹介します。
といっても、僕は既に目が肥えているので、「多分良さげな企業だよな」って思わないとレビューしません(笑)
だってレビューするの大変なのだもの!
訳の分からない中華ブランドから声掛けもらう事は多いのですが、何回かスルーしちゃってますね💦
MOVAは調べたところ良さげなブランド(というか中国でかなり上位企業)だったので、十中八九今回のE20もアタリだろうと。
ありがたくレビューさせて頂くことに。
結論、この価格でええんか?って思うくらい、全部詰まっていました。
大きさ、吸引力、ダストボックスの有無など、適合する種類は色々ありますが、とりあえずMOVAは良いと確信。
今回のE20が皆さんのご家庭にマッチしていれば選んでOKだと思いますし、他のが良ければモデルを変えてもいいかな?と思いました。
特に今回のE20はコスパも最強クラスなので、レビュー必見です!
今なら大幅セール中!
11月1日ー11月21日 42%OFF 22,880円
\ クーポンコード適応でさらに1000円OFF!! /
※クーポンコード:「R478M28Q1F7Y」 上記リンクから公式サイトへ移
ではMOVAって何ぞ?
ってところから簡単に紹介していきます!
MOVAとは
MOVAは中国の掃除機メーカーであるDreameが、日本向けに展開したブランド。
MOVA(ムーバ)は、Dreame(ドリーミー) JP 株式会社.の傘下にある革新的なブランドです。私たちは、最新技術を駆使し、日常生活をより便利で快適にする製品を提供しています。
mova
Dreameは2024年第一四半期における、中国のEC系ブランドのうち12番目に位置していました。
かなり上位ですね。
なお、ロボット掃除機を扱うブランドにおいては2位。
そのDreameが日本に向けたブランドがMOVAなので、信頼感と使い勝手は良さそうです。
というのがMOVAのざっとした紹介!
個人的にも中国発ブランドのロボット掃除機は使っていたので、期待度は高く見積もって良さそうですね。
MOVA E20 概要
今回提供を受けましたロボット掃除機は、E20というモデル。
日本向けに作られたモデルなので、使いにくいハズはありませんね(笑)
ひとまずE20の概要を紹介しつつ、個人的に思う所をコメントしていきます。
タイプの違うロボット掃除機は他にも持っているので、メリット・デメリットを交えて紹介できるはず!
マッピング・アプリ連携
マッピングとアプリ連携は、もはやロボット掃除機のスタンダード。
それと、中国のロボット掃除機は思ったよりも性能が良いっていうのは、個人的には既に認知済み。
最初使った時は驚きましたがね(笑)
各社独自の名前は付きますが、MOVAは「Pathfinder™ テクノロジー」というらしいです。
マッピング技術とアプリ連携で、効率的でスマートな動きが可能。
この辺りの早さについても、後でレビューしますね!
もちろんアレクサ・Siriなどによる、スマートホーム化もできます。
5000Paパワフル吸引&静音性能
吸引力は5000Paなので、一般的なロボット掃除機と比較すると平均~ちょっと上くらいの位置づけですね。
なかなか良さげ!
だいたい2500Pa~最大11000Paとかまであるのですが、個人的には5000Paくらいあれば十分。
5000Paよりは3000Paのように小さい方が静かではあるのですが、MOVAは吸引モードを「静か」に設定可能のようなので、これも安心。
~5000Paまで選べるのは良いですね!
吸引+水拭きの2way
マイクロファイバーのモップを取り付ければ、簡易的な水拭きお掃除もやってくれます。
水はダダ流しでは無く、流量が3段階調整できるので、お好みに合わせられて良いですね。
後でレビューしますが、モップの方も調子よさげ。
個人的には、ウェットティッシュ取り付けタイプよりは好みかな!
ブンブン回すタイプの高級ロボットもありますが、コレくらいの引きずり型でも思いのほか綺麗になるんだなぁ、、、
って思いました。
小型のロボット掃除機
大きさは32cmと、一般的なロボット掃除機の35cmよりちょっと小さめ。
「ロボット掃除機 平均 サイズ」で検索したら、35cm前後って書いてありました。
この辺りについても、日本向けを意識している感じがしますね。
ダストボックス不在タイプ
これについては、E20が無いタイプで、E20+があるタイプ。
E20は掃除機に備え付けされたボックスが一杯になれば、自分で捨てるという若干の手間は発生しますね。
といっても、片手で外せるのでそこまで手までも無いのですが。
だいたい3日くらいで捨てればいいかな?
って思ったので、この辺りの感覚とか、水拭きモップ交換の手軽さとかもレビューで紹介しますね!
\ クーポンコード適応でさらに1000円OFF!! /
※クーポンコード:「R478M28Q1F7Y」
MOVA E20 レビュー
ではでは、まずはざっくりと、重要そうな項目からレビューしていきます。
前半に使用感のレビュー、後半にセッティング等の解説の流れで行きますね!
マッピングについて
これはマジで速い。
全部の部屋には入るのですが、隅々まで移動してマッピングするわけではありません。
カメラでざっくりと捉えるだけで、5分程度(体感そんなもん)でマッピングするという高速具合でした。
マジで速いです。
「進入禁止エリア」「水拭き禁止エリア」という定番のエリア設定も直感操作できますので、畳部屋やカーペットでもちゃんと使えますね。
吸引について
ガッツリしっかりと吸引してくれました。
さすが5000Paだなぁっていう吸引をしてくれます。
さすがに2500Paの掃除機よりは聞こえますが、音はそこまでストレスにならない程度。
ハンディ掃除機の「通常モード」より静かな感じ。
ゴミ捨て
だいたい3日でコレくらいでしたので、毎日捨てるという訳では無さそうですね。
モップ掛けを3日に1回とかにすれば、モップ取り付けの時にゴミを捨てる、とかのサイクルでも楽かも。
外すのは楽なので、そんなにストレスにはならなかったですね。
カーペット系
これは行ける時と行けない時がありますね。
軽くて薄いカーペットとか、床との接触率が悪い絨毯だと、めくって行ってしまうかも。
その時はエリア指定をして、ギリギリを通ってもらいましょう。
そのためのエリア指定とアプリですね!
水拭き
簡易的なマイクロファイバーだと思っていましたが、思いのほか綺麗になった気がします。
ウチは裸足で歩く族が多いので、床がサラサラになったのはすぐに分かりました。
水拭きするだけでも随分と違うんだなぁ、、、
結構調子が良いです。
狭い所
32cmという絶妙に小さいサイズ感は、ウチの4つある椅子の間を、絶妙にギリ通り抜ける感じ。
その軌跡がこんな感じに示されていまして、椅子の脚を頑張って移動した跡が残っていますね。
出来るところは全部掃除してくれます(笑)
ただし、ギリなのはギリなので、イスによっては通過できないご家庭もあるかも??
椅子の脚幅を確認する必要はありますね。
コスパ
これだけの性能をちゃんと詰め込みながら、セール価格でコレは本当に安い!
コスパに関してはマジで良いです!
最初にロボット掃除機が出た時は10万円超えが当たり前でしたが、今導入する人は賢いですね。
ここまで性能が整ったモデルが、ちょっとしたご褒美程度に買ってあげられる価格帯にまで落ち着きました。
最初の頃は冷蔵庫でも買うんか?レベルでしたものね。
今も20万円クラスのロボット掃除機はありますが、この価格帯のE20でも十分だと感じました。
\ クーポンコード適応でさらに1000円OFF!! /
※クーポンコード:「R478M28Q1F7Y」
E20 開封から設定まで
ざっくりと感想を述べましたので、ここからは開封から各所取り扱いについてレビューしていきます。
各所操作感や使い勝手なんか伝えられれば!と思います!
箱についてはさすがは日本向け。
ホームセンターや家電量販店で買ってきたような、既視感というか安心感というか。
中国製品もだんだんと日本に受け入れられつつあるよなぁ、と、箱を見て思いました。
公式サイト、リサイクルマーク、製造国などなど、ちゃんと明記されていますね。
内部
説明書は丁寧。
サポートフォームについて、問い合わせ先も書いてあります。
これは何だ?と思ったら、バンパー部分を保護する最初のウレタン。
…ご丁寧。
ACアダプタの詳細。
このブログにレビュー依頼をするときは、こういったパーツが「ちゃんとしているか」見られるます。
レビューご希望の際はどうぞ覚悟してご依頼ください(笑)
安全にかかわる重要なところですので(笑)
パーツはシンプル。
モップはその時に取り付け、ホームベースとACアダプターは適当なところに据え置けばOK。
回転ブラシは取り付ければ使用開始。
メインブラシも簡単に外せるので、お手入れ取り外しはスムーズそうです。
ここはたまに清掃してあげると良いみたいですね。
タイヤ
なるほど、バネバネしているから、ある程度のオフロード感はありますよと。
ゴミ箱はつまみを押せば、パコっと片手で取り外し可能。
ここにゴミと水が分別して入るわけですが、そこそこ容量はありそうです。
パカっと開けて、どうやらここからゴミを捨てるようですね。
こんな感じに。
簡単ですわい。
フィルターも外せます。
そのうち定期交換が必要なのかな?
給水口はパッキン。
モップはマイクロファイバー系。
水洗いOKなので、繰り返し使用できるのは個人的に好みかな。
使い捨てウェスよりも、僕的には使いやすいと思いました。
取り付け取り外しはベルクロ。
ベースは本当にシンプル。
とりあえず開いていたスペースに、ACアダプタから適当に据え置きました。
丁度良い場所を試せますね。
アプリ接続はQRコードから。
ペアリングからマッピングは本当に高速。
適当に順序良くやって行けば、1時間もしないうちに本格稼働まで持っていけます。
マッピングに関しては、本当に体感5分くらいでした(笑)
とりあえず動かしてみます。
マッピング済みなので、壁際をクリクリと頭を動かしながら、端っこから効率よく動いています。
ハッキリした障害物は見えているようで、とにかく外周をなぞるところから掃除してくれますね。
端が終わった後は、直線的に効率よく動きます。
絨毯は、、、
めくってしまう時と
いい所を見つけて乗り上げてくれる時と。
あんまりペラペラな絨毯は上手く上がらないかもなので、ご自宅の環境は要チェック。
そもそもロボット掃除機との相性のあるご家庭はありますね。
うちはワンちゃんのおトイレ場があるので、ここは完全に禁止エリアにしておきましょう。
おっと、やばいね。
コードとか吸ってしまいそうなものは、地面にたらさないようにしておかなければいけません。
階段については心配せずとも、勝手に避けてくれました。
左上の黄色と緑の所が階段ですが、ちゃんと避けて通っていますね。
入り組んだところは何度かぶつけながらも、通れるところを見つけては動いてくれる感じ。
ただし効率は悪く時間はかかっているので、気づいた時にイスをどかしてあげると親切かもなと思いました。
ゴミは3回掃除してコレくらい。
ちゃんと吸っているのは分かりますし、ちゃんと綺麗になっています。
モップは軽く濡らしてからゴミ箱に装着するので、面倒ならば3回に1回くらいの頻度で水拭きしてもらうのもイイかな?
って思いました。
そうすればゴミ捨てのサイクルと丁度いい感じ。
そんなに面倒ではないので、毎日やっても良いですが!
モップはグルグル回すタイプでは無く、平らな面で雑巾がけをしてくれるタイプです。
簡易的な構造故にそこまで期待はしていませんでしたが、これが思いのほか綺麗になる。
僕はウチの中を裸足で歩き回るので、明らかにサラサラになったのが分かりました!
簡易的なタイプゆえ、本体も薄型に保てるメリットを考えると、これでいいかもしれませんね。
もちろんモップ掛けして欲しくないエリアもあると思うので、アプリ側で水拭き禁止エリアを設定すると良いです。
このコスパですべて揃ったロボット掃除機でしたね!
\ クーポンコード適応でさらに1000円OFF!! /
※クーポンコード:「R478M28Q1F7Y」
隅っこを動かしている様子、音の具合、アプリ画面を見てみたい方は、30秒だけ動画を載せておきました↓