【製造国は?】TESCOM(テスコム)はどこの国?ドライヤーの評判・口コミまとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。

ヘアドライヤーを扱う、TESCOM(テスコム)というブランドについて、会社概要から製造国まで、じっくり考察する記事です。

おおよそ

  • 安心できる日本企業かな?
  • 製造国はどこ?中国?タイ?
  • 企業の信頼性は?
  • 売れ筋モデルはどれ?

この辺りが気になる方が多いと思うので、これらは全部解決できるであろう内容となっています!

ラジカル

結構詳しく調べました。

前提として、僕は男ですしドライヤーなんてのは乾けばOKなタイプです。レビューもしないのでPRも受けていません。

ただ、企業詳細を調べることは好きなので、企業の信頼性や安全性については、レビュー記事よりも参考になるかもです!

ラジカル

個人的レビューは無いですが、客観的な情報まとめを見たい方は、どうぞ参考にしてください!

最近は企業調査ブログがAIで作成されることが増えました。AI作成サイトはむやみにおすすめすることが多いので要注意です。当サイトは企業調査は基本私本人が行います!

ラジカル

よければじっくりとどうぞ!

この記事を書いた人
管理人:ラジカル
  • 謎中華ブランドは1000以上調べてます
  • 仕事関係で中国深センへの訪問経験
  • 日本向けの中国ブランドのチームでHP作成担当
  • 心理学も勉強しています(結構役立つ)
  • 趣味:アウトドア、PC関連、カメラ等
  • 自己紹介とサイトについてもよければ見て!
目次

テスコムの会社概要

まずは会社概要。

テスコムは1965年に東京で創業された企業で、同年1965年に長野県松本市に工場を設立しています。

創業当時は東京電販として設立創業し、後に社名をテスコムに変えています。

ラジカル

会社概要とかの表は引用させて頂いたので、ざっと見てみてくださいな。

TESCOMの会社概要ページ

商号テスコム電機株式会社
英文商号Tescom Denki Co., Ltd.
所在地本社
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ 15階

松本工場
〒390-1242
長野県松本市和田4217-1
創業年月1971年10月12日
資本金90,000千円
代表者代表取締役社長 葉田順治
事業内容理美容電化製品並びに小型家電製品の開発・製造
法人番号1011001014953
グループ売上高109億(2025年3月期)
TESCOM会社概要ページより

とりあえず老舗なのは確かで、資本金も9000万円と規模感もかなりデカめ。

ラジカル

信頼に足る企業ってのも確か。

松本工場はGoogleストリートViewで確認可能。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次