ネットショッピングで見かけるこのブランド、見たことあるけど良く知らないメーカー。
所在はどこの国のブランド、どんなメーカーなのか気になりますよね。
どうも、買い物はほぼネットショッピング。管理人のラジカルです!
このブログは、主にAmazonや楽天市場にある製品の、ブランドやメーカーの所在や評判をまとめます。
なお、主観だけでは意見が偏るので、X(旧Twitter)やAIの意見も取り入れています。
今回はCorsair(コルセア)について!
結論から言いますと、こんな感じ。
- eスポーツとの関連もある
- アメリカっぽく良い感じ
- サポート体制アリ
主にキーボード、マウス、ゲーミングチェアと言った、PC関連機器を販売していますね!
また、日本でも知名度の高いドスパラに製品提供を行ったり、あとは自作PCと言われる、PCのDIY業界にも人気がありますね!
Corsair(コルセア)はどこの国?
- 会社名: Corsair
- 設立: 1994年1月
- 本社: カリフォルニア州ミルピタス
- 初期名称: Corsair Microsystems
- 再法人化: 2007年、デラウェア州
- 業界: コンピュータ周辺機器、ハードウェア
- 親会社: Corsair Group (Cayman), LP
- 創業者: Andy Paul, Don Lieberman, John Beekley
コルセア(Corsair Gaming, Inc.)は、1994年1月にカリフォルニア州でCorsair Microsystemsとして設立されたアメリカの企業。
コンピュータ周辺機器およびハードウェア業界において活動しており、特にゲーマーやストリーマー、コンテンツ制作者向けの高性能機器を提供しています。
Corsair Group (Cayman), LPの子会社でもあり、創業者はAndy Paul, Don Lieberman, John Beekley。
CORSAIR (NASDAQ:CRSR) はゲーマー、コンテンツクリエイター、PC ファン向けに高性能ギアとテクノロジーを開発・製造しているグローバルリーダーです。
Corsair
要するに、オタク向け、ガチPC系ブランドです。
メインの製品は
「タワー」「キーボード」「マウス」辺り
Corsairの主力製品は、DIY業界に人気の4000Dを含むタワー。
アメリカっぽさをなんとなく感じる、K65を含むキーボード。
高DPI設定が可能な、ゲーミングマウスあたりですね。
アメリカっぽさ
他のPC関連ブランドは、台湾出身が多いのに対し、こちらCorsairはアメリカ出身。
どことなくアメリカっぽさを感じるのですが、そんなことありませんでしょうか?
ちょっと聞いてみました。
Corsairにアメリカっぽさってある?
コルセア製品における「アメリカっぽさ」については、以下の要素があるかも。
デザインとスタイル
コルセアの製品デザインは、しばしば洗練されたエステティックと機能性を融合させています。
アメリカのブランドとして、そのデザインは西洋の嗜好やトレンドに影響を受けることがあり、特にゲーミング関連の製品では派手なRGB照明や大胆なスタイルが特徴的です。
確かに派手さはそうかも
マーケティングとブランド戦略
コルセアのマーケティング戦略は、アメリカの市場での成功を反映しており、しばしば革新的でダイナミックなアプローチを取ります。
また、eスポーツやゲームストリーミングなどの新興市場に対する積極的な投資も、アメリカの企業文化を反映していると言えます。
eスポーツは台湾のBenQもやっていますね!
製品ラインアップとイノベーション
コルセアは、高品質で革新的なPCコンポーネントや周辺機器の開発に注力しています。
このイノベーションの精神は、アメリカのテクノロジー業界の特徴の一つです。
この辺りもどの国も注力しているでしょうか
顧客サービスとサポート
コルセアは顧客サービスとアフターサポートにも力を入れており、これはアメリカの企業が重視する顧客中心のアプローチを反映しています。
訴訟大国ですからね(笑)
一方で、グローバル化の進展により、製品の製造やデザインにおいては、国際的な影響が混在するようになっています。
したがって、コルセア製品における「アメリカっぽさ」は、ブランドの起源や企業文化、製品のデザインとマーケティングに表れていると言えるでしょう。
一概には言えませんが、一部アメリカっぽさを感じることも在るのかもしれませんね!
では続いて、CorsairのAmazon評価を見ていきましょう。
Amazonの平均評価
評価は☆4.1~4.9程度。
平均して☆5ほどあるでしょうか。
キーボードも多いレビューで2149のレビュー数があるなど、人気も伺えそうです。
タワーの4000Dなんかは、14134のレビュー数がありました。
高評価レビュー
面白い意見もありました(笑)
あなたの未来はきっと明るいですよ。
低評価レビュー
人気製品
人気キーボード
Corsair K63
- 特徴
コンパクトなテンキーレス - バックライト
単色の赤いLEDバックライト。 - 接続オプション
有線接続に加え、ワイヤレスモデルもあります。 - 補足: Cherry MX Redスイッチを採用し、静かで迅速な反応を提供します。
テンキーレスなので、コンパクトさを重視する方のためのエントリーモデルですね!
Corsair K65
- 特徴
K65はコンパクトなデザイン - バックライト
個別にプログラム可能なRGBバックライトを搭載 - 構造
アルミニウムフレームを採用し、耐久性に優れています。 - 補足
Cherry MX Redスイッチを使用し、K63と同様に静かで速いレスポンスを実現します。
コンパクトなベーシックモデル!
Corsair K70
- 特徴
フルサイズのキーボードで、多機能性とパフォーマンスを提供します。 - バックライト
K70 RGB MK.2は、動的なRGBバックライトを備えています。 - スイッチオプション
Cherry MX Red、Blue、Brown、Speedスイッチなど、複数のスイッチオプションを提供します。 - 補足
メディアコントロールキーとボリュームホイールを含むフル機能のキーボードです。
フルサイズの充実装備!機能重視の方におすすめ!
Corsair タワー
コルセアは高品質なPCケースを提供しており、5000X、4000D、7000Xは特に人気のあるモデルです。
Corsair 5000X
- 特徴
ガラスパネルを前面と側面に備えたミッドタワーケース。 - デザイン
RGBファンを搭載し、内部のカスタマイズが容易に見える透明なデザイン。 - 冷却性能
優れたエアフローと複数の冷却オプションを提供。 - 拡張性
多数のドライブベイと広いスペースで、高いカスタマイズ性を実現。
Corsair 4000D
特徴
シンプルで洗練されたデザインのミッドタワーケース
エアフロー
効率的なエアフロー設計で、冷却性能を最適化
カスタマイズ
汎用性の高い内部レイアウトで、さまざまな構成に対応
価格帯
5000Xや7000Xに比べて手頃な価格設定で、幅広いユーザー層に適しています
Corsair 7000X
特徴
大型のフルタワーケースで、広大な内部スペースを提供
冷却オプション
多くのファンマウントとラジエータスペースを備え、高度な冷却システムに対応
デザイン
ガラスパネルとRGB照明で、見た目も魅力的
拡張性
大型のマザーボードや複数のグラフィックカードに対応し、拡張性が高い
シンプルな4000か、RGBファンの5000か、拡張性のある7000か…
悩ましいですね。
ゲーミングチェア
その他、ゲーミングチェアやマウスなんかも、評判は良い感じですね!
みんなの意見(X参考)
最後にX(旧Twitter)で、皆さんの意見を集めてみました!
参考までにどうぞ!
皆さんCorsairの製品を楽しんでいますね!