\ タイムセールもチェック! /

【あんまり意味無かった】サクラチェッカーについて調べた結果←

当ページのリンクには広告が含まれています。

今回は番外編で、サクラチェッカーについて。

ラジカル

どうも、管理人です。

このブログでは、とにかくAmazonの謎ブランドを取り扱いますゆえ、レビューも当てになるかどうかが微妙なのです。

そこで信用したいのが、サクラチェッカーというwebにあるツール。

なのですが。

サクラチェッカー自体がそもそも当てになるのか問題。

ラジカル

所詮あれも誰かのツールでして、製品を見破れるわけではありませんので。

簡単な結論を言いますと、サクラは見抜けるかもしれないが、製品が悪いとは限らない

です。

それでもネット上にある、当サイトのような評判まとめサイトや個人ブログでは、以下のような結論に着地することが多いよう。

サクラチェッカーを用いるサイトのテンプレ
  1. 調べてみたら「中国」のブランドでした
  2. サクラチェッカーにかけたら危険度99%と評価が悪いです
  3. だからこのブランドはヤバイです
  4. おすすめは国産です!
ラジカル

面白くないですね(笑)

上記のように短絡的な結論に導いてしまうと、もしかしてコスパの良いブランドを見逃す結果になるかも?

そう考えるようになりました。

当サイトでも色んなブランドを調べますが、評判についてはサクラチェッカー以外にも、多くのツールやネット上の意見から参考にしています。

すると、サクラチェッカーでは散々な評価でも、良い製品に当たる事もあれば、本当にヤバそうなブランドに当たる場合もありました。

そして僕は、サクラチェッカーについて、こう思うようになりました。

製品の良し悪しは判断できない。だがサクラの有無だけを参考にする。

って感じですね。そしてそもそも

「サクラレビューを企業が活用するのは何故か?」

というところまで興味を持ち始めたわけですね。

では、

ラジカル

Amazonなどネットショップをめぐる、サクラについてのアレコレ

深く掘り下げていきます。

当記事では、サクラチェッカーが必ずしも、製品の良し悪しとは関係が無いという事を唱えています。サクラの判定については、正当性とリスペクトを感じている前提のこと、ご理解ください。

より多角的な面から、製品を自分なりにレビューできるようにする、記事です。

目次

サクラチェッカーについて

サクラチェッカー自体は、どうやら結構やり手な方が運営しているようです。

サクラチェッカーが反応したら?

サクラ度90%って90%のレビューがサクラってこと?

いいえ、違います。その製品がサクラレビューを使っている確率が90%です。

サクラチェッカー

サクラチェッカーが反応したら、レビューがサクラだらけというわけではなく、サクラを使っている可能性がある

という解釈だそう。

ラジカル

つまりサクラがあれば、ひっかかるということ。

サクラチェッカーの信頼性

レビュー・口コミ機能の開発に15年以上携わっている大手IT企業の40代SE。

との自己紹介が書かれていました。

また、仕組みや信頼度についてのまとめも存在します。

ラジカル

おそらくコレは本当でしょうし、サクラを見抜く機能はありそう

とは、思っています。

ではなぜ?

サクラチェッカーがあてにならないのか?

そもそもサクラしか評価できない

これを見てください。

有名どころはやはり、サクラチェッカーでは良い評価です。

ではこちらは?

僕が買って、気に入って使っている、製品たち。

ラジカル

サクラチェッカーでは、酷い評価の付けられ方です。

評価が☆1.63などと書かれると、非常に粗末な商品に見えてしまいますね。

また、危険度99%と数字で示されることで、さらに怪しさを感じます。

では、これらがダメな製品だったのか?

結論:ぜんぜん良い製品です。

これらもそう。

ネット上では結構知名度もあり、Youtubeでの製品紹介もあります。

それでも、サクラチェッカーでは、酷い点の付け方をされます。

これらも、僕はしっかり気に入って、長く使っている製品ばかり。

完ぺきではありませんが、価格も考えると、どれも70~80点くらいはあげたくなるような製品です。

ラジカル

やはり、サクラと製品の良し悪しは=(イコール)では無さそうです。

ここを間違って解釈すると、おそらくコスパの良いAmazon製品の多くを見逃すことになると、個人的に考えています。

サクラ≠製品が悪い

ラジカル

ここで引っかかるのは、評価☆1.71とか☆1.75とかの書かれ方。

この製品、Amazonでちゃんとレビューされたら、本当に☆1.71が付きそうですか?

僕はこう思います。

どう考えても、☆1.71の代物ではない。

Amazonに売っている模造品たち。

あれら格安の製品において、値段相応の評価をつけるなら、、、

ラジカル

せいぜい☆4、悪くて☆3程度でしょう。

サクラチェッカー側は、あくまでサクラの可能性を評価します。

レビューという意図で、☆を付けているわけではない。

それは分かりますが、いかんせん、ぱっと見で印象が悪すぎます。

危険! ☆1.71!

ラジカル

見た目と数字の威力は凄いですよね(笑)

ツールとしては面白いですが、印象操作されそうです。

ぱっと見でバイアスを受けそうな表示については、安易な受け取り方は危険な匂いがします。

ですが、サクラはサクラ。

Amazon出品者側が、なぜサクラを導入するのか。

幅広い視点で見てみると、雰囲気つかめるかも。

サクラレビューがあるからという理由ひとつで敬遠してしまうと、上記のようなコスパの良い製品を見逃すこととなります。

なぜ企業はサクラを使うのか?

この章は、僕なりの見解になります。

ラジカル

サクラチェッカーもそうですが、僕の意見も丸々鵜呑みにしないように。

まず、人間の心理学に基づいて、レビューが無い物はほとんど売れない。

これを理解するだけで、サクラの必要性が浮き彫りになりそうです。

STEP
新しくショップを構えた

「とりあえず売りたいよな…」

この時点で、製品は良いのに売れない。という構図に悩まされます。

STEP
最初にブーストを掛けたい

最初の評価が軌道に乗るだけで、かなり調子が良いのです。

ラジカル

こんなところでしょうか。

別にそこまで言うほど悪い商品ではないのですが、最初に悪いレビューだけは避けたいです。

そしてできれば、最初からブーストをかけて売りたいです。

軌道に乗るまでが、誰も買ってくれないので。

他社にアマギフを提供する程度の出費なら、今後のためにサクラレビューを依頼したくなる。

ラジカル

出品者の気持ちもまあ、理解できんことはないです。

イイ製品なら堂々としろや。

そう言いたくはなりますが、現実そううまくいくでしょうか?

確かに製品は、80点は取れるくらいの、結構いい製品です。

ですが、大々的に広告を打ち出す程の余力は、おそらくそうありません。

この値段で100点を取れるかというと、そこまでの自信はありません。

ラジカル

Amazonには80点の商品がいくつも存在します。

やはり、手っ取り早く良い印象を操作するために、サクラは丁度良さそうです。

まあ、気持ちは分からんでも無いのですよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (3件)

目次