ワイヤレスイヤホンをチェックしていたら、STSEETOPという謎ブランドを発見。
Amazonのワイヤレスイヤホンランキングでは見かけず、公式サイトも見つからず。とても謎です。

どうも!管理人です!


結論から申しますとSTSEETOPは、中国のブランドという事以外何も情報の無い、ガチ謎ブランドでした。



評判すらない!!
XでもYoutubeでもレビューが見当たらないので、どうしようもありません。
そのくせAmazonレビューは☆4.8であり、サクラチェッカーだけを妄信しないこのサイトですら、サクラチェッカー以外は参考にならないという結論となりました(笑)
では、その謎さ加減をみていってくだされ!
\ Amazonタイムセールも! /


- 謎中華ブランドは500以上調べてます
- 仕事関係で中国深センへの訪問経験
- 中国の友人が大手企業のマーケティング部
- 心理学も勉強しています(結構役立つ)
- 趣味:アウトドア、PC関連、カメラ等
【会社概要】STSEETOPはどこの国のブランド?


冒頭の通りSTSEETOPは、中国にあるブランドです。以下に特許情報から得られた情報を記載します。
商標 | STSEETOP |
呼称 | エステイシートップ,ストシートップ |
権利者 | ▲ちぃ▼ 暁瑜 |
所在 | 中華人民共和国 |
そのほかに情報はありませんでしたが、Amazon内にSTSEETOP公式ページくらいは見つかりました。



あるだけマシと言った感じですね。


個人的に面白いなと思ったのが、この価格で【2024究極モデル&業界高水準完全体】と書かれていることです(笑)



物凄い自信ですね(笑)
ここから詳細を見ていくと、どんどん怪しさというか、謎さしか出ませんでしたので、これはおもろかったです。
【評判】STSEETOPの品質や口コミを調べました


企業についてそれなりに情報が分かった上で、様々なところから評判やレビューをまとめて吟味してみましょうか。
当サイトでは、その企業やブランドの評判を知るうえで、以下のツールや媒体を利用します。
- サクラチェッカー
- Amazon・楽天レビュー
- X(旧Twitter)の意見
- 他サイトのブログ記事など



ひとつのツールで判断するのは、情報の質が落ちますね!
上記から得られた評判や危険性をまとめますと、今回は以下のようにしました。
今回のSTSEETOPについての評価
サクラチェッカー | |
Amazon・楽天レビュー | |
X(旧Twitter)の意見 | |
ブログ・Youtubeなど |
今回のSTSEETOPの評価に関しましては、もはやすべて謎でした(笑)
XレビューもなければYoutubeレビューもない。
これでは評価が出来ませんので、購入する場合は人柱になるほか無さそうです。



他のブランドをあたったほうが無難そうですね…
サクラチェッカー


レビュー数の多かった主力製品について、いつも通りサクラチェッカーに通してみましたところ、結果は☆1.91でサクラ度99%した。
サクラチェッカーにてサクラ度99%
結果は予想通り、サクラチェッカーに引っかかる感じでしたね。



こういった中華系謎ブランドは、やっぱりサクラの介在が多いです。
それでもXやブログレビューがありませんので、Amazonレビューを参考にするしかなさそうです。
【STSEETOPの口コミ】Amazonレビューを参考に


ちなみに評価は☆4.8
おいおいまじかいな。
Amazonレビューをざっと閲覧したので、参考にしたコメントを要約してみます。
★5レビューは1~3行ほどの短いレビューが多かったです。



雑ですみません(笑)
よかったらトータル☆4.8レビューの中身を見ていってくださいな。
結論:STSEETOPは謎!


結論としてSTSEETOPは、中国ということ以外すべて謎!
レビューもない!評判もない!Amazonレビューは信頼できない!


個人的には同じ2999円イヤホンでも、安くてもレビュー数の多い、Tranyaなんかは良さそうかな?って思いました。