防犯カメラ・監視カメラをチェックしていたら、YESKAMOというブランドを発見。
イエスかも?
Amazonの防犯カメラ売れ筋ランキングでは見かけませんが、それなりに検索数もあり注目があるようでしたので、今回も詳しく調べて参りました。
どうも!管理人です!
結論から申しますとYESKAMOは、中国深センのブランドという事が分かりました。
いつも通りでしたね!
当サイトでは「謎ブランド」についての評判を、X・Youtube・信ぴょう性のありそうなレビュー・サクラレビューなどをチェックしてまとめています。
よければこの記事で、今回の謎ブランドについての詳細を見ていってください!
とは言えあくまで中国です
防犯カメラのバックドアや情報漏洩についての不安がある方は、国産カメラから検討するのも良いかもしれません。
バックドアや情報漏洩の危険性につきましては、後に解説します!
今回のYESKAMOの防犯カメラの肝心な性能は、安いからおおむね満足という方が多そうですが、サポート不足や説明書不足で苦労するユーザーも結構いそうな印象でした。
もちろんAmazonや楽天の人気ランキングからチェックするのもイイかと思います!
\ Amazonタイムセールも! /
では今回の謎ブランドについて、詳細を記載していきます。
- 趣味とWebに生きている
- 心理学を勉強しています
- 仕事関係で中国深センへの訪問経験
- 趣味:アウトドア、PC関連、カメラ等
【会社概要】YESKAMOはどこの国のブランド?
冒頭の通りは、中国にあるブランドです。以下に特許情報から得られた情報を記載します。
商標 | YESKAMO |
呼称 | イエスカモ |
権利者 | 億豊網科技(深▲セン▼)有限公司 |
所在 | 中華人民共和国 |
今回もいつも通り深センでしたね。
日本向けの公式サイトも存在しました。
とはいえ企業情報も少なく、お問い合わせはどうやら「公式ショップで買った場合」っぽいです。
Amazon購入の場合は、あくまでAmazonを通してのお問い合わせになるのでしょうか?
お問い合わせについてはちょっと難があるようで、後に紹介していきます。
ところで話は変わりますが、中国という国と防犯カメラの組み合わせには一つ注意点がありまして、それは「バックドア」の可能性についてです。
これはサクラレビューが有る無いにかかわらず、大手の中国ブランドでも行われていることで、中国が国を挙げて行っていることでもあります。
今回のブランドにも関係のあることかと思いますので、先に触れておきます。
【前提】中国と防犯カメラと情報漏洩と
まず初めに、中国製の製品は、その多くに「サクラレビュー」が紛れていることは承知の上としてください。
これは本当にそれなりにコスパや評判が良い製品であっても、多くがサクラチェッカーに引っかかります。
サクラとの関係については上記を参考にしてください。
ここではバックドアについて触れていきます。
米国内ではすでに中国製防犯カメラの導入を禁止する動きが広がっている。米下院は今年4月、中国の通信機器の輸入禁止措置に続き、5月には、米国政府機関の中国製防犯カメラの購入を禁止することも含まれる2019年度の「国防権限法案(NDAA)」を可決した。中国政府が株式の4割を保有している世界1位のセキュリティ会社ハイクビジョンはもちろん、2位のダーファテクノロジーもリストに含まれている。
trust-k(PDF)
米国へ輸入された中国大手のカメラから、バックドアが検出されています。
これにより既に、米国では中国製カメラを軒並み規制していますが、日本では規制していないために、Amazonや楽天で売られている。
という現状を認識してください。
日本国内でもすでにバックドアが組み込まれた中国製IT機器が発見されている。過去には、公益財団法人核物質管理センターが台湾から調達した中国製NAS(Network Attached Storage)と呼ばれるファイルサーバーからバックドアを検出した。
wedge.ismedia.jp
そして残念ながら、我々が買わずとも、日本の自治会や公共団体が、国を挙げて中国のカメラを多く導入しています。
買おうが買うまいが、情報は漏洩しているかもしれません。
もう一つ前提として、中国は共産党が全ての権限を持つため、国民はプライバシーを主張してカメラの導入を拒否できません。
国内向け製品についても、バックドアは仕掛けられています。
こうして中国という国は、国民のデータや動きを監視&調査し、国の成長に役立てています。
それを国外の情報を盗むためにも、ちゃっかり行っているという事。
加えて残念ながら、日本は輸入の規制もしていなければ、バックドアの検出もほぼ不可能という事。
以上、お見知りおきを。
詳しくはこの記事で解説をしております。
中国メーカーは日本企業からOEM委託もされているので、防犯カメラにおけるバックドアのリスクを0にすることは不可能です。
それでも限りなく安全に近い、国産大手防犯カメラの検討も視野に入れると良いと思います。
とはいえ、中国製防犯カメラも使っているユーザーは普通に多く、確かにコスパも良いです。
大手のまとめサイト等でも、中国産防犯カメラは普通におすすめとして紹介されている現状もありますね。
バックドアの「可能性」とコスパを天秤にかけ、あくまでフラットな視点で考えたいですね!
では、ここからはバックドア云々を置いといて、いつも通り評判チェックに参ります!
【評判】YESKAMOの品質や口コミを調べました
企業についてそれなりに情報が分かった上で、様々なところから評判やレビューをまとめて吟味してみましょうか。
当サイトでは、その企業やブランドの評判を知るうえで、以下のツールや媒体を利用します。
- サクラチェッカー
- Amazon・楽天レビュー
- X(旧Twitter)の意見
- 他サイトのブログ記事など
情報の質を上げるために、なるべく多くの媒体で評価をしたいですね!
上記から得られた評判や危険性をまとめますと、今回は以下のようにしました。
今回のYESKAMOについての評価
サクラチェッカー | |
Amazon・楽天レビュー | |
X(旧Twitter)の意見 | |
ブログ・Youtubeなど |
バックドアの有無は関係ないとの前提のもと、評判はそれなりに良さそうでした。
ただしちょっと、サポート面で難アリ?という気がしますので、それも含めてAmazonレビュー、Youtube、Xのレビュー等を紹介していきます!
サクラチェッカー
レビュー数の多かった主力製品について、いつも通りサクラチェッカーに通してみましたところ、結果は☆1.83でサクラ度99%でした。
サクラチェッカーにてサクラ度99%
結果は予想通り、サクラチェッカーに引っかかる感じでしたね。
こういった中華系謎ブランドは、やっぱりサクラの介在が多いです。
なお、サクラチェッカーやXの意見は非常に助かるのですが、すべてを鵜呑みにすることは危険でもあると、当サイトでは捉えています。
サクラチェッカーで分かるのは、レビュー内に1つでもサクラがあるか無いかです。
サクラがある=品質が悪いというわけでもなく、それなりにコスパの良い「当たりブランド」も含まれていますので、その他XやAmazon☆4レビューなどを参考にしたいですね!
コスパも良い製品を見逃さないよう、このツールは「参考までに」活用したいですね!
【YESKAMOの評判】Xの意見を参考に
Xには忖度の無い直感的なレビューが集まります。
なかでもリンクが無いポストについては、企業からの忖度などが生まれない、一般ユーザーからの意見となるでしょう。
参考にしてみましょうか。
サポート面が心配です。
とりあえず使っているユーザーは居そうでしたが、サポートにおける被害者らしき人のポストを発見。
続いてAmazonレビューをチェックしていきましょう。
【YESKAMOの口コミ】Amazonレビューを参考に
Amazonレビューをざっと閲覧したので、参考にしたコメントを要約してみます。
ちなみにサクラレビューは、☆5レビューをすると2000円のアマギフもらえる!みたいなのが多いので、☆1~☆4レビューを参考にするとサクラを結構省けますよ!
安いのでおおむね満足的な人は多いですね。
サポートセンターに頼らなければならないという、面倒はあるのかもしれません。
どうやら悪いレビューは「説明書不足」という事でした。
Xでのレビューを見ても分かりますが、おそらく説明書不足+サポート不足が低評価の原因かと。
価格的な性能は満足しているが、自分のPCやスマホと相性が悪かった場合、どうにもならないリスクはあるかもしれませんね。
検索にも「YESKAMO 説明書」「YESKAMO アプリ 設定」など、ちょっと苦労しているっぽい検索履歴が残っていますね。
一度レビューを参考にしてみるのも良いかも。
ブログやYoutuberのレビュー
こうしたYoutuberさんの意見もそれなりに参考にはなりますね。
どうやらYoutuberさんに製品提供をしているようですが、使える様子と動画の画質くらいはチェックできますね。
こうしたブログでのレビューも参考になります。
- 検知の機能がたまにアホ
- 録画の開始が遅い
- 録画時間が短い
との意見がありましたが、価格も含めておおむね評価は◎とのこと。
普通に使えはしそうですね。
結論:YESKAMOは使えるが、ちょっと難あり?
結論としてYESKAMOは中国のブランドで、いつも通り深センでした。
安いのでカメラの質はそこまでですが、ユーザーはおおむね満足そう。
だけどサポートや説明書不足など、ちょっと気になるところも。
それとやはり中国製という事もあり、バックドアの可能性に心配する人や、見られている気がすると嫌という方もいるでしょう。
性能は良かれど気になる場合は、やはり国産防犯カメラという選択肢もあります。
コスパを求める場合は中華性でも他に良いブランドがあったりしますので、謎ブランドまとめも載せておきます!
もちろん、人気ランキングをチェックするのも良いかと思います!