スマホ充電器をチェックしていたら、AOHIというブランドを発見。
Amazonの携帯電話・スマートフォン用AC式充電器の売れ筋ランキングの上位では見かけませんが、どうやらとにかく軽量コンパクトなことで人気があるようで、ユーザー数も多かったです。
どうも!管理人です!
結論から申しますとAOHIは、中国のブランドという事が分かりました。
いつも通りでしたね!
当サイトではこういった謎ブランドを、サクラレビューが存在しながらも、なるべく良く尊重するようにしていますが、今回のAOHIに関してはそこそこ安心感もありそうでした。
発火やショートのレビューも無さそうでした。
\ Amazonタイムセールもチェック! /
\ クーポンもチェック! /
もちろん低評価もちゃんとあり、サクラチェッカーに引っかかったのも事実。
とはいえX(Twitter)上でレビューや評判も活発にポストされており、意見を集めた感じは軽量コンパクトで使いやすそうな印象を受けました。
では、ここから調査した詳細を触れていきますね!
- 趣味とWebに生きている
- 心理学を勉強しています
- 仕事関係で中国深センへの訪問経験
- 趣味:アウトドア、PC関連、カメラ等
【会社概要】AOHIはどこの国のブランド?
商標 | Aohi |
呼称 | アオヒ |
権利者 | Dongguan Aohai Technology Co., Ltd. |
所在 | CN(中国) |
特許情報によりますとAOHIは、中国のブランドという事が分かりました。
公式サイトもありましたので、情報も載せておきますね。
2004年に設立され、充電器の生産と開発において18年の経験があり、設計、研究開発、生産、テスト、販売を含むフルリンク生産システムを持っています。
AOHI
創立は2004年という事も分かりますね!
実は2000年以降の中国において、安価な労働力を求める世界の企業が、どんどん集まって自社工場なり委託工場が出来上がった背景があります。
その後の2010年以降に力を付け始めた中国の工場は、製品開発の力を付けたり、製品クオリティを上げたりしながら、自社ブランドを立ち上げたというのがおおむねの流れ。
そのうちでもAOHIは歴史が長い方ですね!
とりわけ深センという都市はハイテクで、こういった電気系のブランドが多く作られているイメージです。
なのですが、やっぱり中国製は日本ユーザーから敬遠されているのも事実です。
今回の謎ブランドについての評判をまとめる前に、スマホ充電器を選ぶうえでの注意点をまとめておきます。
続いては、スマホ充電器を選ぶうえでの注意点です!
【やはり日本製?】AC式スマホ充電器を選ぶうえでの注意点
謎ブランドを調査していて思うのが、中国製でも、サクラレビューが有っても、イイ物は存在するという事。
ただし、スマホ充電器や電源タップなどを買うのなら、やっぱり安パイは日本製だなと感じます。
それは「発火の危険性」や「PSEマークの偽装」なんかが疑われるブランドもあるためです。
安全性に関わる部分ですので、謎ブランドを取り扱う上での注意点についてまずは触れていきますね。
本来は付属の物が良い
結局のところ、充電器は「専用の物が良い」というのが言われることですが、社外を使っている人も多いです。
当サイトは謎ブランドを調査しているので、国が推奨している事とは反することは前提としてとらえたいですね。
そのうえでのACアダプタの選び方注意点です。
パワーの確認(~30W)
既に選んでいる人は多いと思いますが、製品の出力についても今一度確認しておきたいところ。
最新のiPhoneを急速充電するなら30Wがおすすめなどと言われますね。
過剰な出力があっても充電器が無駄に大きくなるだけですので、自分の機種にあった適切な充電速度とパワーの物を選びたいところです。
PSEマーク偽装の有無
コンセント月の製品を日本で扱う場合、PSEマークが必要になります。2019年2月1日より、日本におけるモバイルバッテリーの流通にも必須になりましたね。
これによりAmazonや楽天で見かけるバッテリーは「PSE取得」などと記載されるように。
それでも中国産はPSEマークを偽装している可能性があるとの話も聞きますので、必ずしも安心とは言えないかも。
結論、完全に防ぐことは難しいと思うのですが、それでも対策は考えたいですよね。
- レビューで「PSE」「偽装」などと検索チェックしてみる
- なるべく知名度の高いブランドから購入する
- 変な出品者から買わない(Amazon公式などから購入)
ECサイトにはせどりをしているユーザーが出品していることもあるのですが、PSEマークを取り扱う義務があるのは輸入者にも責任があります。
変なユーザーから買わないよう、出品者のレビューなんかもチェックしておきたいところですね。
結局は日本製
結局はELECOMなんかの日本ブランドの製品も中身は中国製だったりするのですが、提携している工場がしっかりしていたり、検品などの点でやはり安心感はありますね。
このように、中国製とは知っていながらに、コスパの良い日本ブランド製を買っていくユーザーも多いですね。
僕もですね。
別段高いものでもありませんので、謎ブランドも調査はしますが、結局ELECOMが安パイかな?
そう思うのは仕方ないのかもしれません。
\ Amazonタイムセールもチェック! /
\ クーポンもチェック! /
【評判】AOHIの品質や口コミを調べました
ですがですが、ELECOMでOKだと面白くありませんので、今回の謎ブランドについてもチェックしていきます。
当サイトでは、その企業やブランドの評判を知るうえで、以下のツールや媒体を利用します。
- サクラチェッカー
- Amazon・楽天レビュー
- X(旧Twitter)の意見
- 他サイトのブログ記事など
情報の質を上げるために、なるべく多くの媒体で評価をしたいですね!
結局のところ充電器については、安全かどうかが一番重要だと思いますので、安全性についてのレビューを重点にまとめていきます。
今回のAOHIについての評価
それなりに良さそうです
結論としては発火やショートの危険は恐らく無さそうですし、おおむねのレビューは良好。
後述するサクラチェッカーには引っ掛かったものの、他の謎ブランドに比べると安心感もありそうでした。
あとは軽量コンパクトな事がどうやら人気のようでした。
\ Amazonタイムセールもチェック! /
\ クーポンもチェック! /
では、調査の詳細に移ります。
サクラチェッカー
まずはレビュー数の多かった主力製品について、いつも通りサクラチェッカーに通してみましたところ、結果は☆1.71でサクラ度99%でした。
サクラチェッカーにてサクラ度99%
結果は予想通り、サクラチェッカーに引っかかる感じでしたね。
こういった中華系謎ブランドは、やっぱりサクラの介在が多いです。
当サイトではサクラチェッカーの見極めは尊敬しつつ、評判そのものについてはそこまでアテにしないというスタンスを取っています。
とはいえ充電器に関して言えば安全性重視だと思いますので、今回ばかしは慎重にレビューを確認したいところですよね。
AOHI製充電器の発火リスクについて
いくつかレビューを拝見してみたので、傾向をまとめてみました。
先ほどのサクラチェッカーで引っかかった製品に関して、☆1レビューをざーっとすべて参考にしてみました。
2000以上のレビューを参考にしていましたが、発火やショートの日本語レビューは見当たりませんでした。
サクラを利用していたとしても、発火やショートなどの☆1レビューは避けられませんので、ここにウソは無いと考えて良いでしょう。
とはいえ☆1レビューは全体の4%ありましたので、一応いくつか載せておきました。
が、他のコンセントや電源タップの謎ブランドのレビューの傾向を考えると、AOHIは安心感がありそうな部類に感じました。
なお、当サイトは悪いレビューが多いものはちゃんと注意喚起しています。やたらと評判を良くイメージさせることは無いので安心してください(上記のブランドとかは割と良くなかったり)。
良い評価の方も勿論沢山ありまして、特にコンパクトかつ低価格で使いやすいとのレビューが多いです。
AOHI vs Ankerといった比較もあり、比較対象的にも良さそうです。
AOHIのユーザーレビュー(Xより)
Xでもユーザーの声が結構多くありましたので、こちらも載せておきますね。
やっぱり軽さで良い評価をしているユーザーが多め。
Xでの批評が見当たらなかったことから、よほどヤバいブランドでは無さそうですよね。
結論:AOHI
結論としてAOHIは中国のブランドで、サクラレビューの可能性はあれど、それなりに安心感がありそうだという判断としました。
ELECOMなんかの日本製ブランドが安パイだとも考えられますが、それでも軽量コンパクトで普通に使いやすいというメリットがAOHIにはありそうです。
特に使っていて危険そうなレビューは見当たらなかったので、僕は欲しかったら普通に買うかな?と言ったところでしょうか!
\ Amazonタイムセールもチェック! /
\ クーポンもチェック! /
また、随時追加の充電器謎ブランドまとめもどうぞ!