今回はいつもと違い、こちらからのアプローチになります。
いつもなら検索ニーズのある製品について調べているのですが、今回は友人伝いに製品の紹介がありましたので、Anwioというブランドについての紹介です。
シーリングライト、ペンダントライトを扱いますね。

友人伝いの製品ですので、個人的に応援したいと思っての記事作成です!
そして、特別にAmazonの割引クーポンコードも頂きましたので、それについても触れていきます。


こういったレールライトや


こういったルームライトを取り扱っていますね。
まえおきと注意点
当サイトではサクラチェッカーといった信頼のおけるツールも使いつつ、それだけで判断しないブランドの解釈を心がけています。
というのも、サクラレビューをマーケティング戦略として活用する謎ブランドの中にも、コスパの良いブランドがいくつも見つかるからですね。


という事で、最終的に個人的な「直感や感覚」にはなりますが、ツールの結果を受け止めつつ、そのブランドの実質的な価値を、様々な視点で解釈していきます。


- 謎中華ブランドは500以上調べてます
- 仕事関係で中国深センへの訪問経験
- 中国の友人が大手企業のマーケティング部
- 心理学も勉強しています(結構役立つ)
- 趣味:アウトドア、PC関連、カメラ等
とりあえず「サクラチェッカー」に通してみる


何はともあれ、いつもならサクラチェッカーにかけるのが通例行事ですので、今回もかけていきましょう。
サクラチェッカーにてサクラ度90%
ツールに通してみた結果、評価は☆でサクラを使っている可能性は90%とのこと。



今回もこうなりましたね。
基本的に当サイトでは、サクラチェッカーを半分信用し、半分は信用していません。
今回は友人紹介のブランドという事で、ちょっと擁護する方向に回っても良いですか?



本当は正当に行きたかったのですが、今回はサクラチェッカーに異議を唱えないとだめです!(笑)
特に今回のAnwio製品に関しては、サクラチェッカーに対する不信感が当てはまりましたね。


こちらの製品、Amazonレビューは6件でしたが、サクラチェッカーにかけたらサクラ度99%と言われました。



たった6件のレビューで、サクラの可能性を99%と言えるのでしょうか?
だからこそ、僕はサクラチェッカーを半分しか信用していないのですね。
- レビューバイト(数百円~)
- ☆5レビューを書くと2000円のアマギフ貰える
- 企業側に雇われたユーザー
- 製品を贈る代わりに、レビューを書いてください
ちなみにサクラレビューとは、上記のようなものがほとんど。
お金を払って業者に雇うなんてのは実際あまり聞きませんので、レビューの数だけ売れているのがほとんどです。



まあ、ひとまずサクラレビューについてはコレくらいで
【会社概要】Anwioはどこの国のブランド?
商標 | ANWIO |
呼称 | アンウイオ |
権利者 | 上海登聯貿易有限公司 |
所在 | 中華人民共和国 |
Anwioは中国上海のブランドですね。



中国の友人繋がりなので、当たり前ですね(笑)
割と珍しいのが、上海だったという事。
へー、上海なんだーって思いました。
Anwioの担当者に聞いてみた



Anwioの製品の保証について、教えてくれませんか?



日本のユーザーは、中国製品を怖がるので、保証やサポート体勢を気にします。



分かりました、確認してきます!



Anwioは3年保証大丈夫だそうです!
と、まあ、こんなやり取りをしてきました(笑)


3年って長いですよね(笑)
中国の方ゆえ、実際僕が直接やり取りをしているわけでは無いですが、もしサポートが出来なければ、僕にメールして頂ければ繋げられるかもしれません。



出来るところまでは聞いてみますね
(すみません、完璧には責任は取れませんが)
Anwioのクーポンコード


Anwio製品に関しては、Amazonからの購入で、クーポン適応が可能になります。
クーポンコード:7FUNZJRG
購入する時点で、上記のコードを入力して頂ければ反映されるはずです!



ひとまずプライムでー終了まで有効です!
Anwio製品の口コミ
Anwioはレビュー数がそんなに多くありませんので、多分サクラレビューはあまり活用していないんじゃないかな?
って思います。
ちゃんと低評価レビューの割合も多いので、どちらかと言ったら文句を言いに来る「積極的レビュアー」に下げられているような気もしますね。
↑積極的レビュアーについては上記で話しています。



とりあえずまとめてみます。
数件は低評価レビューがあったので、3年保証に対して連絡は行いたいところですね。
LEDライトという単純な製品ですので、多分そんなに壊れないとは思うんですが…
Anwioをどうぞ!


連絡が来たので記事を作成したのはありますが、ペンダントライトやシーリングライトは中々良さげだなと思いました。
クーポンコードや3年保証がありますので、ぜひ使ってみてくださいな^^