Newsoulはどこの国? モバイルモニターの評判は?

当ページのリンクには広告が含まれています。

Amazonにある、モバイルモニターを扱うNewsoulという謎ブランドが気になりました。

ラジカル

1万円クラスから見つかる、コスパ系モバイルモニターです。

おおよそこんな感じの製品が見つかると思います。

ラジカル

謎ブランドは安いので気になりますが、聞いたことは無いですね。

聞き覚えの無いブランドに心配に感じて「Newsoul どこの国」と検索されてきた方は多いと思います。

結論Newsoulは推定中国(香港)のブランドなのですが、結局重要なのは、、

製品の評判がちゃんとよいか?

という事ですよね。

ラジカル

ちゃんと使えればそれでいい!(笑)

中華ブランドは半数が信用ならないですし、サクラレビューも日常的に活用します。

かといって、思いのほかコスパも性能も良い、いわゆる「アタリ」のブランドに出くわすこともしばしば。

ということで、今回はNewsoulは買う価値がありそうか?

の視点で調査報告しますので、じっくり参考にしていってください!

モバイルモニターはAmazonで探すと、「INNOCN,UPERFECT,Newsoul,Yodoit,Ingnok,EHOMEWEI,KEEPTIME,moonka,ARZOPA,InnoView,MAGICRAVEN,Intehill,kksmart,visionOwl,cocopar,EVICIV」などなど、他にも謎ブランドが多いですね。記事後半では、これらを含む22のモバイルモニターを扱うブランドから、AIで判定した上位8ブランドを紹介しています

ラジカル

よければ後半までご覧ください!

目次

【重要】サクラレビューとの向き合い方

こういった中国系企業を調べていると、多く共通するのが、サクラレビューの危険性です。

故に多くの謎ブランドが「サクラレビュー判定ツール」で低評価を喰らうのですが、問題なのはその後の結論。

「このブランドはレビューにサクラ判定があるので危険です!」

みたいな短絡的な結論にしているサイトやブログを見かけるのですよね。

ラジカル

逆に企業に忖度して、サクラ判定ツールを使わず褒めるだけのサイトも多いです。

詳しくは下記にまとめてありますが↓

当サイトでは、中国ブランドのほぼ9割以上がサクラレビューを活用する事を理解し、その中でもコスパも性能も良い中華系ブランドが多いことも理解しています。

ラジカル

サクラレビューは結果として利益に結び付きやすいので、良い悪い含め、多くの中華系ブランドが活用している現状です。

  • サクラレビューツールの結果
  • 企業としての規模感
  • Xによるユーザーレビュー
  • AIによる判定

これら多角的な面からブランドを評価するよう心掛けていますので、皆さんも一つの結果だけで判断しないよう、一緒に考えていきましょう!

ラジカル

今回の「謎ブランド」がどんなブランドか?
一緒に見ていきましょう!

この記事を書いた人
管理人:ラジカル
  • 謎中華ブランドは500以上調べてます
  • 仕事関係で中国深センへの訪問経験
  • 中国の友人が大手企業のマーケティング部
  • 心理学も勉強しています(結構役立つ)
  • 趣味:アウトドア、PC関連、カメラ等

【会社概要】Newsoulはどこの国のブランド?

Newsoulはどこの国のブランドかといいますと、まさかの特許情報にも無い謎ブランドでした。

ラジカル

所在がとれない!

まあ十中八九中国だとは思いますので、今回も出来るだけ探ってみます。

出品者は「香港」

製品の出品者情報(wenfang lei007)を確認した所、Newsoulの配送元は香港でした。

販売業者: HONG KONG LEIWENFANG TECHNOLOGY CO.,LIMITED
お問い合わせ先電話番号: +8613760216814
住所:NOS 11-15 FUNG KWAN STREET NO G88 G/F MAN FUNG BLDG YUEN LONG HONG KONG 999077 HK
運営責任者名: wenfang lei
店舗名: wenfang lei007

ということで、推定ですが香港のブランドという事で良いでしょう。

当サイトでは中国と同じ意味で扱っています。

公式サイト・公式ストア

Newsoluの公式サイトは不明。

AmazonのNewsoul公式ストアならありましたので、一応はここが一番情報がまとまっている所でしょうか。

ラジカル

といっても情報は少ないです。

Amazon売れ筋ランキング

2024年12月時点のAmazonディスプレイの売れ筋ランキングでは、newsoulの製品は上位ヒットせず。

ラジカル

残念

\ Amazonセール状況をチェック! /

\ クーポン情報もチェック! /

ただしこちらは1時間ごとに更新があるので、順位は結構バラつきがあることに留意したいですね。

Newsoulの注目度

2023年比較で2024年の「Newsoul」の検索は、前年比で大きな増減なし。

ただし「Newsoul どこの国」「Newsoul  モバイルモニター」といった検索は爆増しているので、気になっている人は増えているのでしょう。

ラジカル

とはいえここまでNewsoulについてあまりいい印象は受けません。

【Xの意見】Newsoulの評判

評判に関しては、Xで調べれば素直な意見が沢山出てくるのでおすすめ。

今回もブランド名で検索し、良い評価・悪い評価を問わず、上からざっとチェックしてみました!

ラジカル

以下、今回のブランドの評判です!

https://twitter.com/AnomaloG/status/1835286613481701495

まず、使っている報告は一件見つかりました。

とはいえレビューというわけでは無さそうです。

https://twitter.com/haruyan081/status/1778369868162867590

出ましたこのパターン。

どうやらNewsoulとUPERFECTという謎ブランドが同じ扱いをされています。

ラジカル

中国謎ガジェットにありがちなパターンですね。

おそらく型番が同じ、出どころの工場が同じ、など理由はあるかと思いますが、ブランド名だけ変わって同じものがいくつもある。

みたいなパターン。

スマートウォッチとかにもアリがちです。

このパターンは量産系ガジェットなので、別段良くも悪くも無いのがいつもの流れ。

量産されているゆえに安く済ませていますし、量産されているゆえに品質や評判はそこそこな感じ。

ラジカル

安い、ふつう、ハズレもある

\ Amazonセール状況をチェック! /

\ クーポン情報もチェック! /

Youtubeレビュー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次